バスコ総督のフィリピン植民地経済開発--中国人移民奨励と養蚕業振興策--, 南方文化, 13輯, 47, 69, 1986年
18世紀後半における福建-マニラ間の中国帆船貿易, 寧楽史苑, 34, 41, 57, 1989年
18世紀中期フィリピンにおけるアランディア総督の非キリスト教徒中国人の追放, 東南アジアー-歴史と文化--, 19, 26, 42, 1990年
18世紀後期フィリピンにおけるサン・ガブリエル病院, 名古屋女子大学紀要 人文・社会編, 37, 25, 35, 1991年
バルトロメ・ピトゥコー-18世紀後期のマニラに生きたある中国人キリスト教徒--, 名古屋女子大学紀要 人文社会編, 38, 33, 45, 1992年
一八世紀中葉フィリピンにおける中国人移民社会の変容と中国系メスティーソの興隆-対英協力中国人の追放をめぐって-, 東洋学報, 76, 3-4, 61, 91, 1995年
一八世紀末葉のマニラの中国人移民社会-そのカトリック化の実態を中心に-, 吉川利治編「東南アジア史に見る国家意義」「総合的地域研究」成果報告書シリーズ, 12, 67, 79, 1996年
18世紀中葉フィリピンにおける中国人移民社会のカトリック化と中国系メスティーソの興隆-「結婚調査文書」を手がかりとして-, 東洋文化研究所紀要, 139冊, 420, 444, 2000年
18世紀末葉のスペイン領フィリピン――マニラ市の「パリアン再建」建議をめぐって――, 愛媛大学法文学部論集、人文学科編, 15, 47, 70, 2003年
16世紀後期のスペイン領フィリピン諸島-銀の流入と現地社会, 琉球をめぐる日本・南海の地域間交流史(重点領域研究「沖縄の歴史情報研究」研究成果報告書), 159, 164, 1998年
マニラの中国人移民社会の変容と中国系メスティーソの興隆、1750年-1820年, 平成7年度~平成9年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書, 1, 44, 1998年
スペイン植民地都市マニラの歴史研究 -中国人移民、スペイン人および植民地社会-, 平成11年度~平成13年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書, 1, 41, 2002年
The Background of the Mestizo Rise in the Second Half of the 18th Century Philippines in a New Perspective, 名古屋女子大学紀要 人文・社会編, 36, 11, 18, 1990年
The Expulsion of the Non-Christian Chinese in the Mid-18th Century Philippines : Its Relevance to the Rise of Chinese Mestizos, Philippiniana Sacra, 26, 80, 305, 312, 1992年
The Chinese Community in Manila in the Second Half of the 18th Century, the 13th International Association of Historians of Asia Conference, Sophia University, Tokyo, September 5-9, 1, 17, 1994年
スペイン領フィリピンにおける「中国人」ーー"Sangley,""Mestizo" および"Indio"のあいだーー, 京都大学東南アジア研究所東南アジア研究, 43, 4, 374, 396, 2006年
18世紀末葉のスペイン領マニラ――「マニラ公正証書原簿」からみた植民地社会における中国人――, 愛媛大学法文学部論集、人文学科編, 18, 15, 32, 2005年
スペイン領フィリピンにおける中国人統治――「異教徒の他者」から「スペイン国王の臣民」へ――, 人文学論叢, 5, 78, 90, 2003年
スペイン植民地都市マニラの歴史研究――中国人移民、女性、中国系メスティーソおよび植民地社会――, 平成14年度~平成16年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書, 1, 41, 2005年
スペイン領フィリピンにおける中国人移民社会の変容――異教徒の「他者」からスペイン国王の「臣民」へ――, 愛媛大学法文学部愛媛大学法文学部論集、人文学科編, 22, 153, 174, 2007年
「マニラ公正証書原簿」にみる一八世紀末葉のスペイン領フィリピン社会, 創風社出版愛媛大学「資料学」研究会編『歴史と文学の資料を読む』, 140, 156, 2008年
愛媛大学における海外教育実習プログラムの開発と実践, 大学教育実践ジャーナル, 9, 2011年
36, 11, 18, 1990年
26, 80, 305, 312, 1992年
1, 17, 1994年
43, 4, 374, 396, 2006年
9, 2011年