Faculty of Education
特別支援教育
日本語
English
Update date:2025/01/16
Associate Professor
Tomita Kyoko
Research History
2006/04-2009/03
愛媛県立しげのぶ特別支援学校
教諭
2009/04-2011/03
愛媛県立今治特別支援学校新居浜分校
教諭
2011/04-2016/03
愛媛県立新居浜特別支援学校
教諭
2016/04-2019/03
愛媛大学教育学部附属特別支援学校
教諭
2019/04-2020/03
愛媛県立松山聾学校
教諭
2020/04-2021/03
愛媛県立新居浜特別支援学校
教諭
2021/04-2024/03
愛媛大学
教育学部
講師
2023/09-present
The University of Human Environments
総合心理学部
非常勤講師
2024/04-present
愛媛大学
教育学部
准教授
Education
東京学芸大学
2000/04
2004/03
graduated
東京学芸大学大学院
2004/04
2006/03
completed
東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科
2011/04
2015/03/17
completed
Degree
学士
Tokyo Gakugei University
2004/03/20
修士(教育学)
Tokyo Gakugei University
2006/03/17
博士(教育学)
Tokyo Gakugei University
2015/03/17
Licenses and Qualifications
小学校教諭一種免許状
幼稚園教諭一種免許状
養護学校教諭専修免許状
聾学校教諭専修免許状
臨床発達心理士
公認心理師
Research Areas
特別支援心理学
Research Interests
特別支援教育
自閉スペクトラム症
発達障害
心の理論
実行機能
Research Projects
愛媛大学
若手研究者リサーチユニット創生支援
コミュニティ・オーガナイザー育成のための連携体制モデルの構築 ―社会的課題解決を目指す教育プログラムの開発と実践を通して―
2024/09-2026
日本特殊教育学会
日本特殊教育学会「実践研究」助成
知的障害特別支援学校においてスクールバス乗務員が抱える困難とその解決方法に関する検討
2024/04-2025/03
日本学術振興会
科学研究費助成事業
自閉スペクトラム症児における文章表現スタイルに関する検討
基盤研究(C)
2023/04-2026/03
日本学術振興会
科学研究費助成事業 基盤研究(C)
学齢聴覚障害児の日本語読み能力向上のための個別最適な学びに向けた授業改善の検討
基盤研究(C)
2022/04-2025/03
日本学術振興会
科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
自閉スペクトラム症における因果関係理解の特徴について
研究活動スタート支援
2021/08-2023/03
View details...
Books and Other Publications
小学校教育用語辞典
細尾 萌子 柏木 智子
コミュニケーション,自閉症・情緒障害教育
ミネルヴァ書房
2021/05
9784623090792
保育学用語辞典
東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター 秋田 喜代美
構造化, 視覚支援,スケジュール, TEACCHプログラム
中央法規出版
2019/12
9784805859360
View details...
Papers
「チーム学校スペシャリスト養成講座」の取組ー教職大学院と教育委員会の連携による履修証明プログラムの実践ー
2024/03
冨田享子 遠藤敏朗 青井倫子 山本浅幸 髙橋葉子 山内孔 藤田昌子 露口健司
大学教育実践ジャーナル
23, 77-82
愛媛県内の知的障害特別支援学校における自立活動の実態
2023/05
冨田享子
インクルーシブ教育センター紀要
1, 10-16
知的障害特別支援学校における応用行動分析学に関する教員研修の実践-大学と連携した取り組み-
2023/03
冨田(神井)享子 末永統 原田晋吾
大学教育実践ジャーナル
22, 119-126
6歳前後の子どもにおける多重な感情の理解と感情生起理由の弁別
2023/03
江上園子 冨田(神井)享子
白梅学園大学・白梅学園短期大学紀要
59, 37-50
Research paper (bulletin of university, research institution)
Self₋Reliance Activity at Special Education Schools for Intellectual Disability -A Review of Research Trends and Prospects-
2022/12
Kyoko TOMITA
愛媛大学教育学部紀要
69, 86-98
View details...
Presentations
児童の強みを生かした通級指導教室における学びの指導ー高い語彙力を生かした書字指導ー
日本LD学会第33回大会
2024/09/20
子どもの特性を生かした学びと社会性の指導ー通級指導教室における指導を通してー
日本LD学会第33回大会
2024/09/20
自閉スペクトラム症児における因果関係理解の特徴(2)
日本発達心理学会第35回大会
2024/03/07
特別支援学校において指示待ちを示す自閉症生徒に対する自発的な着替え行動の促進ーいわゆるプロンプト依存の変容ー
日本特殊教育学会第61回大会
2023/08/26
自閉スペクトラム症児における因果関係理解の特徴(1)
日本発達心理学会第34回大会
2023/03/04
Poster presentation
View details...
Allotted Class
2024
Freshman Seminar B
2024
Physical,Mental,Emotional,and Social Health
2024
Theory and Practice for Special Needs Education
2024
Internship in Connected Schools of the Enrolled School
2024
Research 1 of Special Support Education into the Subject
View details...
Social Activities
令和6年度松山市立幼稚園教育研究協議会 講演会
2025/01/07
内子町特別支援連携協議会 冬季セミナー
2024/12/26
松山市教育研修センター 大学連携セミナー第3回特別支援教育
2024/11/28
愛媛大学履修証明プログラム/大学連携セミナー チーム学校スペシャリスト養成講座 「特別支援」 講師
2024/11/23
上島町立岩城中学校 数学科授業研究会 指導・助言
2024/11/12
View details...
Academic_Activities
日本教職大学院協会ジャーナル 査読
Peer review
2024/04-present
日本LD学会第33回大会実行委員
Planning,management,etc.
日本LD学会
2023/05
日本感情心理学会第31回大会 実行委員
Planning,management,etc.
日本感情心理学会
2022/12-2023/05/28
第48回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 実行委員
Planning,management,etc.
日本コミュニケーション障害学会
2021/12/01-2022/05/29
View details...
Professional Memberships
2022/04-present
日本LD学会
2021/10-present
日本教育心理学会
2021/09-present
日本コミュニケーション障害学会
2017/09-present
日本行動分析学会
2017/02-present
日本K-ABCアセスメント学会
View details...
Committee Memberships
2023/05-present
日本臨床発達心理士会
中国・四国支部役員(研修担当)
2022/04
愛媛大学教育学部
ダイヴァーシティ推進WG委員
2022/04-present
愛媛県公認心理師連絡会
研修委員長
2021/10-present
愛媛LD研究会
運営委員
2021/06/01-present
愛媛大学教育学部・今治市教育委員会連携協力事業
研究委員
View details...
Teaching Experience
Lifelong Developmental Psychology
The University of Human Environments
2023/09-present
障害児保育
愛媛大学
2023/04-present
Team School Collaboration Exercise
Ehime University
2022/04-present
特別支援教育の理論と実践
愛媛大学
2021/04-present
認知機能の困難への心理的対応
愛媛大学
2022/04-present
View details...