2025/02/13 |
 |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
講師 |
|
川島 佳弘 |
 |
教育学部 国語教育 |
|
准教授 |
|
青木 亮人 |
 |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
武内 章英 |
 |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
内藤 知佐子 |
 |
国際連携推進機構 国際教育支援センター |
|
教授 |
|
髙橋 志野 |
2025/02/12 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
西 耕生 |
・ |
大学院医学系研究科 看護学専攻 |
|
教授 |
|
宮内 清子 |
2025/02/11 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
胡 光 |
・ |
地域協働推進機構 |
|
准教授 |
|
大本 敬久 |
2025/02/10 |
・ |
教育学部 社会科教育 |
|
教授 |
|
鴛原 進 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
今村 健志 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
小林 直人 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
國枝 武治 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
薬師神 芳洋 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
教授 |
|
菊川 忠彦 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
中村 由子 |
・ |
地域協働推進機構 地域協働センター西条 |
|
教授 |
|
和田 博史 |
・ |
デジタル情報人材育成機構 デジタル情報人材育成機構 |
|
助教 |
|
佐々木 隆志 |
2025/02/09 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
茂木 正樹 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
越智 博文 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
川村 良一 |
2025/02/08 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
井上 勝次 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
杉山 隆 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
河邉 憲太郎 |
・ |
大学院医学系研究科 看護学専攻 |
|
教授 |
|
薬師神 裕子 |
・ |
大学院医学系研究科 看護学専攻 |
|
講師 |
|
城賀本 晶子 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
中尾 恭久 |
・ |
デジタル情報人材育成機構 総合情報メディアセンター |
|
教授 |
|
阿萬 裕久 |
2025/02/07 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
細川 元靖 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
丸田 雅樹 |
・ |
デジタル情報人材育成機構 データサイエンスセンター |
|
助教 |
|
裏 和宏 |
・ |
先端研究院 先端研究高度支援室 |
|
准教授 |
|
佐伯 法学 |
2025/02/06 |
・ |
研究・産学連携推進機構 研究・産学連携推進機構 |
|
教授 |
|
秋丸 國廣 |
・ |
研究・産学連携推進機構 学術支援センター |
|
助教 |
|
村田 希 |
・ |
デジタル情報人材育成機構 データサイエンスセンター |
|
教授 |
|
野口 一人 |
・ |
デジタル情報人材育成機構 データサイエンスセンター |
|
准教授 |
|
石川 勲 |
・ |
デジタル情報人材育成機構 総合情報メディアセンター |
|
教授 |
|
川原 稔 |
2025/02/05 |
・ |
教育学部 国語教育 |
|
講師 |
|
皆尾 賛 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
金川 基 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
舟橋 裕 |
2025/02/04 |
・ |
社会共創学部 環境デザイン学科 |
|
教授 |
|
バンダリ ネトラプラカシュ |
・ |
地域協働推進機構 防災情報研究センター |
|
准教授 |
|
二神 透 |
・ |
先端研究院 地球深部ダイナミクス研究センター |
|
教授 |
|
亀山 真典 |
2025/02/03 |
・ |
教育学部 技術教育 |
|
講師 |
|
正田 義明 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
教授 |
|
山之内 純 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
教授 |
|
斎藤 全 |
・ |
イノベーション創出院 南予水産研究センター |
|
教授 |
|
後藤 理恵 |
・ |
イノベーション創出院 南予水産研究センター |
|
准教授 |
|
斎藤 大樹 |
・ |
イノベーション創出院 南予水産研究センター |
|
准教授 |
|
清水 園子 |
・ |
イノベーション創出院 紙産業イノベーションセンター |
|
講師 |
|
秀野 晃大 |
2025/02/01 |
・ |
地域レジリエンス学環 |
|
准教授 |
|
大久保 武 |
2025/01/31 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
羽月 章 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
菅原 健志 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
田川 靖紘 |
・ |
先端研究院 アジア古代産業考古学研究センター |
|
教授 |
|
村上 恭通 |
2025/01/30 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
岡田 陽介 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
講師 |
|
藤村 瞳 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
講師 |
|
近藤 有希子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
助手 |
|
青木 理奈 |
・ |
大学院教育学研究科 心理発達臨床専攻 |
|
教授 |
|
信原 孝司 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
野村 信福 |
・ |
デジタル情報人材育成機構 データサイエンスセンター |
|
教授 |
|
原本 博史 |
2025/01/29 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
秋谷 裕幸 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
福井 秀樹 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
井口 秀作 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
石坂 晋哉 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
泉 日出男 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
権 奇法 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
松本 浩平 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
三上 了 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
楢林 建司 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
太田 響子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
佐藤 智秋 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
鈴木 靜 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
髙橋 基泰 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
高橋 勇介 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
上山 友一 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
山口 和子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
講師 |
|
池田 文 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
講師 |
|
丹羽 寿美子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
講師 |
|
笹沼 朋子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
講師 |
|
清水 涼介 |
・ |
大学院医学系研究科 |
|
助教 |
|
烏谷 美希 |
・ |
イノベーション創出院 植物工場研究センター |
|
教授 |
|
有馬 誠一 |
2025/01/28 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
准教授 |
|
橘 惠昭 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
教授 |
|
井堀 春生 |
・ |
イノベーション創出院 南予水産研究センター |
|
教授 |
|
竹ノ内 徳人 |
2025/01/27 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
秋山 英治 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
准教授 |
|
山口 信夫 |
・ |
社会共創学部 環境デザイン学科 |
|
助教 |
|
徳岡 良則 |
・ |
社会共創学部 地域資源マネジメント学科 |
|
講師 |
|
山藤 篤 |
・ |
イノベーション創出院 食品健康機能研究センター |
|
准教授 |
|
西 甲介 |
2025/01/26 |
・ |
教育学部 国語教育 |
|
講師 |
|
清田 朗裕 |
・ |
教育・学生支援機構 教育企画室 |
|
准教授 |
|
清水 栄子 |
2025/01/25 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(応用化学) |
|
教授 |
|
御崎 洋二 |
2025/01/24 |
・ |
大学院医学系研究科 看護学専攻 |
|
教授 |
|
藤村 一美 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
高田 紀子 |
・ |
研究・産学連携推進機構 知的財産本部 |
|
教授 |
|
中川 勝吾 |
2025/01/23 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
教授 |
|
熊木 天児 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
尾﨑 智樹 |
・ |
研究・産学連携推進機構 学術支援センター |
|
准教授 |
|
新中須 亮 |
2025/01/22 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
教授 |
|
川口 和仁 |
・ |
ミュージアム ミュージアム |
|
教授 |
|
吉田 広 |
・ |
先端研究院 沿岸環境科学研究センター |
|
教授 |
|
渡辺 幸三 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
教授 |
|
東山 繁樹 |
2025/01/21 |
・ |
教育学部 音楽教育 |
|
准教授 |
|
楠 俊明 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
教授 |
|
曽我 亘由 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
准教授 |
|
大西 基也 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(分子科学) |
|
准教授 |
|
島﨑 洋次 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
准教授 |
|
水口 隆 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
助教 |
|
横井 大洋 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
日鷹 一雅 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
熊野 直子 |
・ |
教育・学生支援機構 |
|
講師 |
|
村田 晋也 |
・ |
教育・学生支援機構 教育企画室 |
|
教授 |
|
中山 晃 |
・ |
研究・産学連携推進機構 学術支援センター |
|
准教授 |
|
秋山 浩一 |
・ |
研究・産学連携推進機構 学術支援センター |
|
准教授 |
|
谷 弘幸 |
・ |
研究・産学連携推進機構 学術支援センター |
|
講師 |
|
武森 信曉 |
・ |
国際連携推進機構 国際教育支援センター |
|
教授 |
|
村上 和弘 |
2025/01/20 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
准教授 |
|
安部 真人 |
・ |
教育・学生支援機構 教育企画室 |
|
教授 |
|
カワモト ジュリア・ミカ |
・ |
教育・学生支援機構 教育企画室 |
|
講師 |
|
上月 翔太 |
2025/01/19 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
教授 |
|
山内 聡 |
2025/01/18 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(分子科学) |
|
教授 |
|
高橋 亮治 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
江口 真理子 |
2025/01/17 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(物理科学) |
|
教授 |
|
粟木 久光 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
坂上 倫久 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(電気電子工学) |
|
教授 |
|
神野 雅文 |
・ |
教育・学生支援機構 |
|
准教授 |
|
津島 里佳 |
2025/01/16 |
・ |
教育学部 理科教育 |
|
教授 |
|
向 平和 |
・ |
教育学部 特別支援教育 |
|
准教授 |
|
冨田 享子 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(地球進化学) |
|
准教授 |
|
岡本 隆 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(生物環境科学) |
|
准教授 |
|
福井 眞生子 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
安藤 利奈 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
講師 |
|
井門 俊 |
・ |
教育・学生支援機構 |
|
准教授 |
|
仲道 雅輝 |
2025/01/15 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
向笠 忍 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
保田 和則 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
朱 霞 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
准教授 |
|
黒田 久泰 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
教授 |
|
岸田 太郎 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
教授 |
|
武山 絵美 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
鍋嶋 絵里 |
・ |
先端研究院 沿岸環境科学研究センター |
|
准教授 |
|
野見山 桂 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
教授 |
|
カレトン リチャード |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
助教 |
|
中村 貴紀 |
・ |
先端研究院 先端研究高度支援室 |
|
准教授 |
|
吉江 直樹 |