2025/01/19 |
|
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
教授 |
|
山内 聡 |
2025/01/18 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(分子科学) |
|
教授 |
|
高橋 亮治 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
江口 真理子 |
2025/01/17 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
秋山 英治 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(物理科学) |
|
教授 |
|
粟木 久光 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
坂上 倫久 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(電気電子工学) |
|
教授 |
|
神野 雅文 |
・ |
教育・学生支援機構 |
|
准教授 |
|
津島 里佳 |
2025/01/16 |
・ |
教育学部 社会科教育 |
|
教授 |
|
鴛原 進 |
・ |
教育学部 理科教育 |
|
教授 |
|
向 平和 |
・ |
教育学部 特別支援教育 |
|
准教授 |
|
冨田 享子 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
准教授 |
|
大西 基也 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(地球進化学) |
|
准教授 |
|
岡本 隆 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(生物環境科学) |
|
准教授 |
|
福井 眞生子 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
安藤 利奈 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
中尾 恭久 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
講師 |
|
井門 俊 |
・ |
教育・学生支援機構 |
|
准教授 |
|
仲道 雅輝 |
2025/01/15 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
向笠 忍 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
保田 和則 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
朱 霞 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
准教授 |
|
黒田 久泰 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
教授 |
|
岸田 太郎 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
教授 |
|
武山 絵美 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
鍋嶋 絵里 |
・ |
先端研究院 沿岸環境科学研究センター |
|
准教授 |
|
野見山 桂 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
教授 |
|
カレトン リチャード |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
教授 |
|
東山 繁樹 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
助教 |
|
中村 貴紀 |
・ |
先端研究院 先端研究高度支援室 |
|
准教授 |
|
吉江 直樹 |
2025/01/14 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
阿部 雅則 |
・ |
地域協働推進機構 |
|
准教授 |
|
大本 敬久 |
・ |
研究・産学連携推進機構 知的財産本部 |
|
教授 |
|
中川 勝吾 |
2025/01/13 |
・ |
社会共創学部 環境デザイン学科 |
|
教授 |
|
バンダリ ネトラプラカシュ |
・ |
ミュージアム ミュージアム |
|
教授 |
|
吉田 広 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
教授 |
|
増本 純也 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
准教授 |
|
高橋 宏隆 |
2025/01/11 |
・ |
社会共創学部 環境デザイン学科 |
|
准教授 |
|
李 賢映 |
2025/01/10 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
教授 |
|
徐 祝旗 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
准教授 |
|
田窪 美葉 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
准教授 |
|
谷本 貴之 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
助教 |
|
尾花 忠夫 |
・ |
社会共創学部 産業イノベーション学科 |
|
教授 |
|
高橋 学 |
・ |
社会共創学部 産業イノベーション学科 |
|
教授 |
|
山本 智規 |
・ |
社会共創学部 環境デザイン学科 |
|
教授 |
|
榊原 正幸 |
・ |
社会共創学部 環境デザイン学科 |
|
准教授 |
|
渡邉 敬逸 |
・ |
社会共創学部 環境デザイン学科 |
|
准教授 |
|
入江 賀子 |
・ |
社会共創学部 環境デザイン学科 |
|
准教授 |
|
RUPPRECHT Christoph D. D. |
・ |
社会共創学部 環境デザイン学科 |
|
講師 |
|
片岡 由香 |
・ |
社会共創学部 地域資源マネジメント学科 |
|
准教授 |
|
佐藤 大規 |
・ |
大学院医学系研究科 看護学専攻 |
|
助教 |
|
中野 絵美 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
三宅 映己 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
武藤 潤 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
助教 |
|
田手 壮太 |
2025/01/09 |
・ |
教育学部 社会科教育 |
|
准教授 |
|
川瀬 久美子 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
教授 |
|
崔 英靖 |
・ |
社会共創学部 環境デザイン学科 |
|
教授 |
|
羽鳥 剛史 |
・ |
社会共創学部 環境デザイン学科 |
|
助教 |
|
徳岡 良則 |
・ |
社会共創学部 地域資源マネジメント学科 |
|
教授 |
|
井口 梓 |
・ |
社会共創学部 地域資源マネジメント学科 |
|
准教授 |
|
山中 亮 |
・ |
社会共創学部 地域資源マネジメント学科 |
|
助教 |
|
竹島 久美子 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
教授 |
|
SHAKHMATOV DMITRI |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
准教授 |
|
石川 保志 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(物理科学) |
|
教授 |
|
寺島 雄一 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(地球進化学) |
|
准教授 |
|
齊藤 哲 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(分子科学) |
|
助教 |
|
加藤 大貴 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(生物環境科学) |
|
教授 |
|
村上 安則 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(生物環境科学) |
|
准教授 |
|
高田 裕美 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
田内 久道 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
ミヤケ 深雪 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
渡邊 祥二郎 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
佐藤 恵里子 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(環境建設工学) |
|
教授 |
|
木下 尚樹 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
寺下 太郎 |
・ |
教育・学生支援機構 |
|
教授 |
|
野本 ひさ |
2025/01/08 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
胡 光 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
邢 東風 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
教授 |
|
岡本 隆 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
教授 |
|
山内 貴光 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
講師 |
|
藤田 博司 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(物理科学) |
|
教授 |
|
前原 常弘 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(物理科学) |
|
講師 |
|
近藤 久雄 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(地球進化学) |
|
教授 |
|
堀 利栄 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(分子科学) |
|
教授 |
|
高瀬 雅祥 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(分子科学) |
|
教授 |
|
座古 保 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(分子科学) |
|
准教授 |
|
山本 貴 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(分子科学) |
|
講師 |
|
佐藤 文哉 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(生物環境科学) |
|
教授 |
|
井上 幹生 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(生物環境科学) |
|
教授 |
|
佐藤 康 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
丹下 和洋 |
・ |
大学院医学系研究科 看護学専攻 |
|
教授 |
|
陶山 啓子 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
准教授 |
|
山室 佐益 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
教授 |
|
安藤 和典 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
教授 |
|
上野 秀人 |
・ |
次世代人材育成拠点 |
|
准教授 |
|
高橋 平徳 |
・ |
地域レジリエンス学環 |
|
准教授 |
|
大久保 武 |
・ |
イノベーション創出院 紙産業イノベーションセンター |
|
教授 |
|
内村 浩美 |
2025/01/07 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
今泉 志奈子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
兼子 純 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
齊藤 貴弘 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
柳 光子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
准教授 |
|
井上 彰 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
准教授 |
|
寺尾 勝行 |
・ |
教育学部 美術教育 |
|
講師 |
|
屋宜 久美子 |
・ |
教育学部 特別支援教育 |
|
教授 |
|
苅田 知則 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
教授 |
|
平野 幹 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
教授 |
|
尾國 新一 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(物理科学) |
|
教授 |
|
鍛冶澤 賢 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(物理科学) |
|
准教授 |
|
飯塚 剛 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(物理科学) |
|
准教授 |
|
中村 正明 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(地球進化学) |
|
准教授 |
|
楠橋 直 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(地球進化学) |
|
助教 |
|
延寿 里美 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(地球進化学) |
|
助教 |
|
白勢 洋平 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(分子科学) |
|
准教授 |
|
奥島 鉄雄 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(生物環境科学) |
|
准教授 |
|
佐久間 洋 |
・ |
大学院医学系研究科 |
|
助教 |
|
烏谷 美希 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
福本 哲也 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
准教授 |
|
大谷 真二 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
日野 聡史 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
田中 加緒里 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
宮本 真知子 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(応用化学) |
|
助手 |
|
大角 利枝 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
講師 |
|
王 森岭 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
教授 |
|
治多 伸介 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
久米 崇 |
・ |
教育・学生支援機構 |
|
講師 |
|
村田 晋也 |
・ |
先端研究院 地球深部ダイナミクス研究センター |
|
准教授 |
|
境 毅 |
2025/01/06 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
秋谷 裕幸 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
福井 秀樹 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
石坂 晋哉 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
泉 日出男 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
梶原 克彦 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
権 奇法 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
松本 浩平 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
小田 敬美 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
鈴木 靜 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
和田 寿博 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
羽月 章 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
西脇 秀一郎 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
菅原 健志 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
田川 靖紘 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
高橋 勇介 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
山口 和子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
講師 |
|
藤村 瞳 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
講師 |
|
池野 敦貴 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
講師 |
|
近藤 有希子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
講師 |
|
丹羽 寿美子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
講師 |
|
清水 涼介 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
池 貞姫 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
神楽岡 幼子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
木下 英文 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
水野 卓 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
中根 隆行 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
十河 宏行 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
高橋 弘臣 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
准教授 |
|
野村 優子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
准教授 |
|
野崎 賢也 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
講師 |
|
田村 紋女 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
助教 |
|
早田 美保 |
・ |
教育学部 国語教育 |
|
准教授 |
|
青木 亮人 |
・ |
教育学部 家政教育 |
|
教授 |
|
藤田 昌子 |
・ |
教育学部 英語教育 |
|
教授 |
|
秋山 正宏 |
・ |
教育学部 特別支援教育 |
|
講師 |
|
石田 祐貴 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
教授 |
|
折戸 洋子 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
助教 |
|
樊 帆 |
・ |
社会共創学部 地域資源マネジメント学科 |
|
助教 |
|
石川 慶一郎 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
教授 |
|
松浦 真也 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
准教授 |
|
大塚 寛 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
助教 |
|
寺本 有花 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(物理科学) |
|
教授 |
|
渕崎 員弘 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(地球進化学) |
|
教授 |
|
鍔本 武久 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(生物環境科学) |
|
准教授 |
|
大戸 夢木 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(生物環境科学) |
|
講師 |
|
金田 剛史 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
池田 俊太郎 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
杉山 隆 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
青戸 守 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
加藤 英政 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
中城 公一 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
太田 雅明 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
矢野 元 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
千阪 俊行 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
下川 哲哉 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
井門 ひかる |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
加賀城 真理 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
勢井 友香 |
・ |
大学院医学系研究科 看護学専攻 |
|
助教 |
|
井上 寛子 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
教授 |
|
熊木 天児 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
准教授 |
|
石前 峰斉 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
准教授 |
|
松元 隆 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
元木 崇裕 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
越智 俊元 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
玉置 俊介 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
山本 安則 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
本釜 聖子 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
岩田 はるか |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
前澤 身江子 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
宮田 豊寿 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
森谷 京子 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
永井 彩子 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
西村 幸士 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
松下 正史 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
岡本 伸吾 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(環境建設工学) |
|
教授 |
|
森脇 亮 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
准教授 |
|
岡野 大 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
講師 |
|
一色 正晴 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
教授 |
|
羽藤 堅治 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
教授 |
|
八丈野 孝 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
准教授 |
|
天野 通子 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
准教授 |
|
藤内 直道 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
准教授 |
|
羽生 剛 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
准教授 |
|
恩田 弥生 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
准教授 |
|
上加 裕子 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
助教 |
|
畠山 友翔 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
教授 |
|
渡邉 誠也 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
准教授 |
|
秋田 充 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
准教授 |
|
阿野 嘉孝 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
助教 |
|
横井 大洋 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
教授 |
|
高橋 真 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
教授 |
|
竹内 一郎 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
教授 |
|
鑪迫 典久 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
光延 聖 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
嶋村 鉄也 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
都築 勇人 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
助教 |
|
倉澤 智樹 |
・ |
大学院連合農学研究科 大学院連合農学研究科 |
|
教授 |
|
伊藤 和貴 |
・ |
教育・学生支援機構 |
|
講師 |
|
阿部 光伸 |
・ |
教育・学生支援機構 |
|
講師 |
|
古賀 理和 |
・ |
教育・学生支援機構 教育企画室 |
|
教授 |
|
中井 俊樹 |
・ |
教育・学生支援機構 教育企画室 |
|
准教授 |
|
清水 栄子 |
・ |
国際連携推進機構 国際教育支援センター |
|
教授 |
|
髙橋 志野 |
・ |
国際連携推進機構 国際教育支援センター |
|
准教授 |
|
伊月 知子 |
・ |
四国地区国立大学連合アドミッションセンター 四国地区国立大学連合アドミッションセンター |
|
教授 |
|
井上 敏憲 |
・ |
先端研究院 地球深部ダイナミクス研究センター |
|
教授 |
|
土屋 旬 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
教授 |
|
澤崎 達也 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
教授 |
|
高島 英造 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
講師 |
|
倉田 美恵 |
・ |
先端研究院 アジア古代産業考古学研究センター |
|
准教授 |
|
槙林 啓介 |
・ |
先端研究院 先端研究高度支援室 |
|
講師 |
|
原 崇裕 |
・ |
イノベーション創出院 紙産業イノベーションセンター |
|
教授 |
|
藪谷 智規 |
2025/01/05 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
佐藤 智秋 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
講師 |
|
池田 文 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
助手 |
|
青木 理奈 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
山本 與志隆 |
・ |
教育学部 教育臨床 |
|
准教授 |
|
水口 啓吾 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
教授 |
|
岡本 直之 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(物理科学) |
|
准教授 |
|
志達 めぐみ |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
濱田 淳平 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
野村 信福 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(電気電子工学) |
|
准教授 |
|
池田 善久 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
教授 |
|
荒木 卓哉 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
泉 智揮 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
川﨑 章惠 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
木村 誇 |
・ |
医農融合公衆衛生学環 |
|
講師 |
|
湯川 将之 |
・ |
イノベーション創出院 南予水産研究センター |
|
准教授 |
|
清水 園子 |
・ |
イノベーション創出院 南予水産研究センター |
|
助教 |
|
竹内 久登 |
・ |
イノベーション創出院 紙産業イノベーションセンター |
|
准教授 |
|
伊藤 弘和 |
2025/01/04 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
中西 泰造 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
岡田 陽介 |
・ |
教育学部 数学教育 |
|
教授 |
|
吉村 直道 |
・ |
教育学部 家政教育 |
|
准教授 |
|
眞鍋 郁代 |
・ |
教育学部 教育臨床 |
|
教授 |
|
富田 英司 |
・ |
社会共創学部 地域資源マネジメント学科 |
|
教授 |
|
寺谷 亮司 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
德本 良雄 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
大木 悠輔 |
・ |
大学院医学系研究科 看護学専攻 |
|
講師 |
|
吉田 美由紀 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
合田 啓之 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(環境建設工学) |
|
教授 |
|
中畑 和之 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
准教授 |
|
賀屋 秀隆 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
教授 |
|
菅原 卓也 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
教授 |
|
小林 範之 |
・ |
教育・学生支援機構 教育企画室 |
|
教授 |
|
カワモト ジュリア・ミカ |
・ |
教育・学生支援機構 教育企画室 |
|
講師 |
|
上月 翔太 |
・ |
国際連携推進機構 アジア・アフリカ交流センター |
|
教授 |
|
島上 宗子 |
・ |
イノベーション創出院 南予水産研究センター |
|
教授 |
|
竹ノ内 徳人 |
・ |
イノベーション創出院 紙産業イノベーションセンター |
|
講師 |
|
秀野 晃大 |
2025/01/03 |
・ |
大学院教育学研究科 教育実践高度化専攻 |
|
教授 |
|
樫木 暢子 |
・ |
大学院教育学研究科 教育実践高度化専攻 |
|
教授 |
|
河野 美千代 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
豊田 洋通 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(環境建設工学) |
|
助教 |
|
横山 勇気 |
2025/01/02 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
太田 響子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
髙橋 基泰 |
・ |
教育学部 家政教育 |
|
教授 |
|
岡本 威明 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
末盛 浩一郎 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
渡辺 隆太 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
行本 敦 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
准教授 |
|
丸山 広達 |
・ |
地域協働推進機構 地域専門人材育成・リカレント教育支援センター |
|
准教授 |
|
正本 英紀 |
・ |
地域協働推進機構 地域協働センター西条 |
|
教授 |
|
和田 博史 |
・ |
研究・産学連携推進機構 学術支援センター |
|
准教授 |
|
藤野 貴広 |
・ |
研究・産学連携推進機構 学術支援センター |
|
講師 |
|
森 重樹 |
2025/01/01 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
准教授 |
|
笹田 朋孝 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
准教授 |
|
田島 篤史 |
・ |
教育学部 社会科教育 |
|
教授 |
|
魁生 由美子 |
・ |
社会共創学部 環境デザイン学科 |
|
教授 |
|
松村 暢彦 |
2024/12/31 |
・ |
教育学部 社会科教育 |
|
准教授 |
|
井上 昌善 |
・ |
教育学部 理科教育 |
|
教授 |
|
隅田 学 |
・ |
教育学部 音楽教育 |
|
教授 |
|
井上 洋一 |
・ |
教育学部 音楽教育 |
|
教授 |
|
安積 京子 |
・ |
教育学部 音楽教育 |
|
講師 |
|
竹内 彬 |
・ |
教育学部 美術教育 |
|
准教授 |
|
秋山 敏行 |
・ |
教育学部 保健体育 |
|
准教授 |
|
糸岡 夕里 |
・ |
教育学部 技術教育 |
|
教授 |
|
大西 義浩 |
・ |
教育学部 技術教育 |
|
准教授 |
|
玉井 輝之 |
・ |
教育学部 家政教育 |
|
准教授 |
|
竹下 浩子 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
三宅 吉博 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
田中 景子 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
川上 大志 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
教授 |
|
大上 博基 |
・ |
研究・産学連携推進機構 学術支援センター |
|
講師 |
|
武森 信曉 |
2024/12/30 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
関口 和徳 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
講師 |
|
坂口 周輔 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
講師 |
|
徐 敏徹 |
・ |
教育学部 技術教育 |
|
講師 |
|
正田 義明 |
・ |
教育学部 教育臨床 |
|
准教授 |
|
班 婷 |
・ |
大学院教育学研究科 心理発達臨床専攻 |
|
教授 |
|
信原 孝司 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
末廣 諭 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(環境建設工学) |
|
助教 |
|
清水 鏡介 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
准教授 |
|
西村 武司 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
助教 |
|
大橋 広明 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
教授 |
|
関藤 孝之 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
教授 |
|
山下 尚之 |
・ |
ミュージアム ミュージアム |
|
准教授 |
|
德田 明仁 |
2024/12/29 |
・ |
教育学部 保健体育 |
|
教授 |
|
日野 克博 |
・ |
教育学部 幼児教育 |
|
教授 |
|
青井 倫子 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
准教授 |
|
松田 恵 (旧姓:武智) |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
東 晴彦 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
准教授 |
|
札埜 高志 |
・ |
地域協働推進機構 埋蔵文化財調査室 |
|
准教授 |
|
三吉 秀充 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
准教授 |
|
竹田 浩之 |
2024/12/28 |
・ |
教育学部 数学教育 |
|
准教授 |
|
河村 泰之 |
・ |
教育学部 教育臨床 |
|
准教授 |
|
藤原 一弘 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
森本 明美 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
八束 和樹 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
准教授 |
|
田中 守 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
中村 由子 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
西川 真弘 |
・ |
先端研究院 地球深部ダイナミクス研究センター |
|
教授 |
|
土屋 卓久 |
2024/12/27 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
楢林 建司 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
准教授 |
|
石黒 聡士 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
准教授 |
|
中川 未来 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
講師 |
|
松木 裕美 |
・ |
教育学部 国語教育 |
|
教授 |
|
小助川 元太 |
・ |
教育学部 社会科教育 |
|
教授 |
|
張 貴民 |
・ |
教育学部 社会科教育 |
|
准教授 |
|
中曽 久雄 |
・ |
教育学部 数学教育 |
|
教授 |
|
安部 利之 |
・ |
教育学部 理科教育 |
|
教授 |
|
中本 剛 |
・ |
教育学部 音楽教育 |
|
准教授 |
|
楠 俊明 |
・ |
教育学部 美術教育 |
|
教授 |
|
佐々木 昌夫 |
・ |
教育学部 教育臨床 |
|
准教授 |
|
梅田 崇広 |
・ |
社会共創学部 地域資源マネジメント学科 |
|
准教授 |
|
山本 直史 |
・ |
医学部 安全衛生管理室 |
|
講師 |
|
松本 哲 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
日浅 陽一 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
白石 研 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
鈴木 淳平 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
宇佐美 知香 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
准教授 |
|
西村 和久 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
三浦 徳宣 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
吉田 理 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
高田 紀子 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
教授 |
|
斎藤 全 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
教授 |
|
武部 博倫 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
講師 |
|
阪本 辰顕 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(応用化学) |
|
教授 |
|
堀 弘幸 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(応用化学) |
|
教授 |
|
井原 栄治 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
教授 |
|
橘 哲也 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
教授 |
|
西脇 寿 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
助教 |
|
石田 萌子 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
教授 |
|
石橋 弘志 |
・ |
研究・産学連携推進機構 学術支援センター |
|
准教授 |
|
倉本 誠 |
・ |
研究・産学連携推進機構 学術支援センター |
|
助教 |
|
深澤 賢宏 |
・ |
研究・産学連携推進機構 学術支援センター |
|
助教 |
|
岩崎 智之 |
・ |
国際連携推進機構 国際教育支援センター |
|
教授 |
|
村上 和弘 |
・ |
国際連携推進機構 アジア・アフリカ交流センター |
|
教授 |
|
小林 修 |
・ |
先端研究院 地球深部ダイナミクス研究センター |
|
准教授 |
|
大内 智博 |
・ |
先端研究院 地球深部ダイナミクス研究センター |
|
助教 |
|
井上 紗綾子 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
准教授 |
|
矢幡 一英 |
・ |
先端研究院 先端研究高度支援室 |
|
准教授 |
|
新名 亨 |
・ |
イノベーション創出院 食品健康機能研究センター |
|
准教授 |
|
西 甲介 |
2024/12/26 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
不破 茂 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
三上 了 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
野田 裕久 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
准教授 |
|
上山 友一 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
諸田 龍美 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
田中 尚子 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
准教授 |
|
野上 さなみ |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
講師 |
|
林 孝洋 |
・ |
教育学部 国語教育 |
|
教授 |
|
東 賢司 |
・ |
教育学部 数学教育 |
|
教授 |
|
觀音 幸雄 |
・ |
教育学部 理科教育 |
|
教授 |
|
佐野 栄 |
・ |
教育学部 英語教育 |
|
教授 |
|
立松 大祐 |
・ |
教育学部 特別支援教育 |
|
教授 |
|
中野 広輔 |
・ |
教育学部 幼児教育 |
|
准教授 |
|
浅川 淳司 |
・ |
大学院教育学研究科 教育実践高度化専攻 |
|
教授 |
|
白松 賢 |
・ |
社会共創学部 産業イノベーション学科 |
|
講師 |
|
小長谷 圭志 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(分子科学) |
|
講師 |
|
垣内 拓大 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
今村 健志 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
浅野 水辺 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
竹下 英次 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
内田 大亮 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
山下 大介 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
教授 |
|
菊川 忠彦 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
教授 |
|
山之内 純 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
准教授 |
|
廣岡 昌史 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
石﨑 淳 |
・ |
大学院理工学研究科(工) |
|
准教授 |
|
郡司島 宏美 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
中原 真也 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(環境建設工学) |
|
教授 |
|
河合 慶有 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(環境建設工学) |
|
准教授 |
|
倉内 慎也 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(環境建設工学) |
|
准教授 |
|
白柳 洋俊 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(環境建設工学) |
|
准教授 |
|
坪田 隆宏 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(環境建設工学) |
|
助教 |
|
藤森 祥文 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
教授 |
|
板垣 吉晃 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
准教授 |
|
佐々木 秀顕 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
講師 |
|
全 現九 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(応用化学) |
|
准教授 |
|
下元 浩晃 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(応用化学) |
|
講師 |
|
太田 英俊 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(電気電子工学) |
|
教授 |
|
門脇 一則 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(電気電子工学) |
|
教授 |
|
下村 哲 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(電気電子工学) |
|
教授 |
|
寺迫 智昭 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(電気電子工学) |
|
教授 |
|
都築 伸二 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(電気電子工学) |
|
准教授 |
|
本村 英樹 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(電気電子工学) |
|
准教授 |
|
齋藤 卓 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
教授 |
|
小林 真也 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
准教授 |
|
宇戸 寿幸 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
助教 |
|
鮎川 侑 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
教授 |
|
上谷 浩一 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
教授 |
|
三浦 猛 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
水川 葉月 |
・ |
教育・学生支援機構 |
|
教授 |
|
庭﨑 隆 |
・ |
教育・学生支援機構 |
|
准教授 |
|
丸山 智子 |
・ |
国際連携推進機構 アジア・アフリカ交流センター |
|
准教授 |
|
栗田 英幸 |
・ |
先端研究院 地球深部ダイナミクス研究センター |
|
教授 |
|
石松 直樹 |
・ |
先端研究院 地球深部ダイナミクス研究センター |
|
講師 |
|
出倉 春彦 |
・ |
イノベーション創出院 紙産業イノベーションセンター |
|
准教授 |
|
深堀 秀史 |
・ |
イノベーション創出院 紙産業イノベーションセンター |
|
准教授 |
|
福垣内 暁 |
2024/12/25 |
・ |
法文学部 人文社会学科(社会科学) |
|
教授 |
|
井口 秀作 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
講師 |
|
川島 佳弘 |
・ |
教育学部 国語教育 |
|
講師 |
|
清田 朗裕 |
・ |
教育学部 保健体育 |
|
教授 |
|
石井 浩一 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
助教 |
|
中島 啓貴 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
大八木 保政 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
内藤 知佐子 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
横山 真紀 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
岩本 幸治 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
教授 |
|
井堀 春生 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(応用化学) |
|
教授 |
|
御崎 洋二 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(応用化学) |
|
准教授 |
|
山口 修平 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
准教授 |
|
高橋 憲子 |
・ |
研究・産学連携推進機構 研究・産学連携推進機構 |
|
准教授 |
|
入野 和朗 |
・ |
研究・産学連携推進機構 学術支援センター |
|
助教 |
|
村田 希 |
・ |
ミュージアム ミュージアム |
|
教授 |
|
吉冨 博之 |
・ |
デジタル情報人材育成機構 |
|
教授 |
|
原本 博史 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
教授 |
|
今井 祐記 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
准教授 |
|
村井 純子 |
2024/12/24 |
・ |
教育学部 社会科教育 |
|
教授 |
|
森 貴子 |
・ |
教育学部 保健体育 |
|
准教授 |
|
上田 敏子 |
・ |
社会共創学部 産業マネジメント学科 |
|
助教 |
|
岡村 伊織 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
准教授 |
|
柳 重則 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
木村 映善 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
渡辺 崇夫 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
助教 |
|
加門 正義 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
准教授 |
|
永井 将弘 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
助教 |
|
栗林 恭子 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
柴田 論 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
助教 |
|
西岡 宣泰 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(応用化学) |
|
講師 |
|
伊藤 大道 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(応用化学) |
|
講師 |
|
山浦 弘之 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
講師 |
|
森松 和也 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
講師 |
|
丸山 雅史 |
・ |
大学院農学研究科 生命機能学専攻 |
|
助教 |
|
伊藤 剛 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
杉元 宏行 |
・ |
先端研究院 沿岸環境科学研究センター |
|
准教授 |
|
田上 瑠美 |
・ |
先端研究院 宇宙進化研究センター |
|
准教授 |
|
清水 徹 |
2024/12/23 |
・ |
法文学部 人文社会学科(人文学) |
|
教授 |
|
朝井 志歩 |
・ |
教育学部 英語教育 |
|
教授 |
|
池野 修 |
・ |
社会共創学部 地域資源マネジメント学科 |
|
准教授 |
|
笠松 浩樹 |
・ |
社会共創学部 地域資源マネジメント学科 |
|
准教授 |
|
淡野 寧彦 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(生物環境科学) |
|
教授 |
|
畑 啓生 |
・ |
大学院医学系研究科 看護学専攻 |
|
教授 |
|
藤村 一美 |
・ |
大学院医学系研究科 看護学専攻 |
|
講師 |
|
山下 奈緒子 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
水上 孝一 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(環境建設工学) |
|
教授 |
|
岡村 未対 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(環境建設工学) |
|
准教授 |
|
片岡 智哉 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機能材料工学) |
|
准教授 |
|
城塚 達也 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(応用化学) |
|
教授 |
|
朝日 剛 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(電気電子工学) |
|
教授 |
|
岡本 好弘 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
教授 |
|
後藤 功雄 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
准教授 |
|
甲斐 博 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(情報工学) |
|
准教授 |
|
森岡 悠 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
教授 |
|
片岡 圭子 |
・ |
大学院農学研究科 食料生産学専攻 |
|
教授 |
|
小林 括平 |
・ |
大学院農学研究科 生物環境学専攻 |
|
准教授 |
|
佐藤 嘉展 |
・ |
医農融合公衆衛生学環 |
|
講師 |
|
若山 正隆 |
・ |
教育・学生支援機構 |
|
准教授 |
|
三浦 優生 |
・ |
先端研究院 沿岸環境科学研究センター |
|
准教授 |
|
鈴木 康嗣 |
・ |
先端研究院 沿岸環境科学研究センター |
|
助教 |
|
牛島 悠介 |
・ |
先端研究院 プロテオサイエンスセンター |
|
准教授 |
|
小川 敦司 |
・ |
先端研究院 宇宙進化研究センター |
|
講師 |
|
近藤 光志 |
2024/12/22 |
・ |
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) |
|
教授 |
|
山﨑 義徳 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
教授 |
|
越智 博文 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(機械工学) |
|
教授 |
|
李 在勲 |
・ |
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻(電気電子工学) |
|
教授 |
|
尾崎 良太郎 |
2024/12/21 |
・ |
教育学部 音楽教育 |
|
教授 |
|
福富 彩子 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
准教授 |
|
伊賀 淳一 |
・ |
大学院医学系研究科 医学専攻 |
|
講師 |
|
船水 尚武 |
・ |
附属病院 附属病院 |
|
講師 |
|
藤渕 剛次 |
・ |
先端研究院 沿岸環境科学研究センター |
|
教授 |
|
郭 新宇 |